新年の福袋にワクワクしたい方は必見!
![助手(仮)](http://phisix-next.com/wp-content/uploads/2022/06/%E5%90%B9%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%97%E7%94%A8_%E5%8A%A9%E6%89%8B_2-e1660629591883.png)
今回紹介するのは、「astronomy」の福袋情報についてです。
astronomy(アストロノミ―)と言えば、都会の日常に溶け込む「モードカジュアル」を目指したファッションを販売しています。
今回は、そのようなastronomyの福袋について、中身のネタバレから発売日や予約方法なども詳しくまとめてみました。
astronomyの福袋(2023年)の予約方法や期間は?
ここでは、astronomy(アストロノミー)の2023年度の福袋について、予約方法やその期間などの情報をまとめました。
まず、2023年度の福袋の予約・購入可能な店舗とその期間には次のものがありました。
販売店 | 期間 |
ZOZOTOWN | 2022年11月25日(金)~12月8日(木) |
buybox | 2022年11月25日(金)~12月8日(木) ➡ ※現在も取り扱い中? |
2023年度の福袋の予約・購入可能な店舗としては、ZOZOTOWNとbuyboxの2つのオンラインストアが見つかりました。
また、予約期間としては2022年11月25日(金)~2022年12月8日(木)でした。
しかし、現時点では一応予約期間が過ぎていますが、buyboxではまだ取り扱いがあるようでした(※)。
なので、astronomyの福袋の予約をし損ねたという人は、「残りわずか」とあったので早めの購入を行うのが良いかも知れません。
![助手(仮)](http://phisix-next.com/wp-content/uploads/2022/06/吹き出し用_助手_2-e1660629591883.png)
ちなみに、元の福袋の値段は11000円だったようですが、buyboxでの値段は3300円になっていました。
ところで、astronomyの福袋は公式オンラインストアや店舗の方でも購入できたといった情報もありました。
なので、上の情報以外の方法で手に入れたい人や逃した人は、公式サイトなどで公式からの情報を度々チェックすると良いかも知れません。
astronomyの福袋の中身ネタバレ!
ここでは、過去のastronomy(アストロノミー)の福袋の中身について見ていこうと思います。
ZOZOで買ったastronomy福袋(17000円)
テーラードジャケット以外は普通に使える!!!!感謝!!!
ニット帽抜きで17000円行ってたからまぁお得何かな? pic.twitter.com/EgaETtQlAI— ミスター (@_mrx56) January 5, 2021
こちらは2021年の福袋と思われます。
内容としては、テーラージャケットにニット帽、他にもアウターやトップス、ボトムスなどが入っていたようです。
![助手(仮)](http://phisix-next.com/wp-content/uploads/2022/06/吹き出し用_助手_2-e1660629591883.png)
暖かそうな冬や春を想定したラインナップといった感じですね。
全身をコーディネートできる一式が揃っており、自分の手持ちの他の服装と組み合わせて使うことも出来そうで良いですね。
値段は、これだけ入って17000円とお得だったようです。
SNSなどで中身を報告した投稿は少なかったですが、これだけ見ても暖かくてオシャレなアイテムがお得に手に入ることが伺えます。
astronomyの福袋(2023)の中身はどんな感じ?
ここでは、astronomy(アストロノミー)の2023年度の福袋の中身について見ていこうと思います。
中身としては、以下の合計6点のアイテムが入っているようです。
今回の福袋は、流行のアウターやお得なセットアップ、人気ブランドCarhartt(カーハート)のアイテムも含む豪華セットになっているようです。
人気ブランドのアイテムもまとめてお得に手に入るとは嬉しいですね。
暖かくてオシャレなアイテムが欲しいという人は、ここは1つどうでしょうか。
まとめ
今回は、astronomy(アストロノミー)の2023年の福袋について、予約方法や中身などの情報をまとめてきました。
最後に福袋情報についておさらいすると、
になります。
お得にお目当ての福袋を手に入れて、良い新年のスタートを切りましょう!
コメント