動物の保護活動の中でも、捨て猫や助けが必要な猫をレスキューする動画をアップしている「アニマルフォレスト」。
みるみるうちに猫が回復するshort動画は視聴者に安堵感を与え、YouTubeのコメント欄には感謝の言葉で溢れています。
SNS上で「アニマルフォレスト」や代表者の名前で
検索するとまたコメントの雰囲気が違うようですよ。
そこで今回は、気になるアニマルフォレストの評判についてまとめてみました。
アニマルフォレストの評判について!
さっそくですが、アニマルフォレストに対する視聴者の声を見ていきましょう。
まず、YouTubeショート動画内で寄せられたコメントを一部抜粋します。
ダンテさんの活動が少しずつ人の心を変化させて行ってる。
無責任な人がいる一方で優しい人達が救いの手を差し伸べてくれている。
ありがとう。 救ってくれて、ありがとう。
(引用:アニマルフォレスト-「車にひき逃げされた子猫のレスキュー」コメントより)
本当に毎回涙を流してしまいます。猫ちゃんたちに未来をあたえてくれて、
幸せを与えてくれて、ありがとうございます。
力になれることは少ないですが心から応援しています。
ありがとう。 救ってくれて、ありがとう。
(引用:アニマルフォレスト-「毒を盛られた子猫のミラクル」コメントより)
いつも見るたびに泣いてしまうあなた達のように
優しいひとに助けてもらえたニャンコ達良かったね
助けてくれてありがとうございます
里親になってくれた方もありがとうございます幸せになってね
(引用:アニマルフォレスト-「川に捨てられた子猫の桃太郎」コメントより)
日本国内でも残念ながら、自分の飼っていたペットを捨てたり、公園や道端に毒入りの食べ物をあえて置くような、心無いことをする無責任な人もいるのが現状です。
そんな人がいる一方、アニマルフォレストの支援活動に対して当事者でなくても感謝の気持ちを持つコメントが多く見られました。
罪の無い動物達が置かれている悲惨な現状について知り、サポート後に力強く生きていく姿に私たちも勇気が貰えるきっかけになりそうですね。
では、SNSはアニマルフォレストに対してどのような声があがっているのでしょうか?
アニマルフォレストに支援しても、こうして人間都合で使われてしまう
勿論、猫を助けなければ支援も集められないので助けてはいるのですが…真摯な人に同じ額の支援が集まっていたら、今頃施設は完成していたでしょうし、助かった猫の数はもっと多かったでしょう
支援金を私的流用…目に余ります pic.twitter.com/oRb2mlHBw1
— しらす (@SWWJPG) August 2, 2023
また自宅の事を「施設」と言っているし、被害に遭っている方も多いはずなのに「台風パーティー」とかふざけた事を言っているし…😠
支援金で40万円越えの家賃を支払っている自宅は施設ではなく、「施設を建てる」と言って集めた寄付金で買った土地は3年もほったらかしですよね。#アニマルフォレスト pic.twitter.com/M1ExNKtyXx— おーぷん (@sa_kagi_sa) August 1, 2023
SNSで書かれているコメントの多くは、YouTubeのコメントとは打って変わって、アニマルフォレストに対するネガティブな声が多く見受けられました。
ここであげられているコメントについての詳細は後述させていただきますね。
実際の評判をいくつかご紹介したところで、アニマルフォレストに対する評判をざっくりとまとめると以下の通りとなりました。
◎ 動物保護の活動に積極的に取り組まれている。優しい。
◎ 救いの手を差し伸べてくれる方。感謝を伝えたい。
△ 発言に疑問を感じる。
△ 過去に集めた支援金を保護猫の為ではなく私的流用。悪いイメージ。
良いコメントが多くても、生の声が反映されやすいSNS上に
ネガティブな評判が多くあると、意識してしまいますよね。
SNSでの評判やコメントは気軽に誰でも書ける分、書かれていることが真実とは限りません。
YouTube上でポジティブなコメントが数百~数千件あること、実際に困っている猫を助けている動画があがっていることを考えると、ネガティブな活動には見えないですよね。
勿論、疑惑の部分に関しての発信をして、今後もアニマルフォレストの活動の発信をし続けてほしいです。
アニマルフォレストの評判の背景は?
さて、先程見たアニマルフォレストの評判の中に、視聴者から少し厳しい声がありました。
そのネガティブな評判の理由を深掘りして調べてみました。
まず、ネガティブな評判で多かったのは以下のようなものです。
【事実に基づいた】動画です。
犠牲になる猫と被害者が増えています。拡散お願いします。#DanteAurele #ダンテオレール #海月ダンテ #久高ダンテ #アニマルフォレスト #無職 #支援金生活 #久高ゆい #動物虐待 #搾取 #Vegan #沖縄 #TikTok #YouTube #詐欺 #注意喚起 pic.twitter.com/i5DO80Fx0F
— 🫧たほ🫧 (@r7i5ti) July 31, 2023
様々な意見がSNS上で見られましたが、
多かったのは寄付金の私的利用についてでした。
この疑惑や評判が出てきたのは、アニマルフォレストが独自で集めている支援金・寄付金の収支報告の開示が全くないことが理由だと言われています。
更には、保護施設を作るためのクラウドファンディングで集めた寄付金も、土地が購入されただけでそのまま放置されているという噂もあるようです。
活動を応援するための寄付金なのに
使い道が開示されないのは心配ですよね。
上記の点に対して、アニマルフォレストの代表者、久高ダンテさんからの発信や説明がないことも「私的利用をしているから発信できないのではないか?」という噂に繋がり、事実は語られることのないまま、現状に至っているようです。
そのため、私的利用をしている証拠はありませんが、ご本人から肯定も否定もされていないことから噂が真実のように語られ独り歩きしている印象を受けました。
支援者は活動に対して金銭を払っているので、自分の支払ったお金がどう使われているのか「知る権利」があります。
アニマルフォレストの動画やSNSでの発信で疑惑が全てクリアになり、SNS上で語られる評判もプラスになることを期待したいですね。
アニマルフォレストの活動は?
さて、アニマルフォレストの評判と背景のお話をしてきましたが、YouTube上のコメントにあるように、アニマルフォレストの活動は動物保護の観点においてなくてはならないものと言えます。
勿論、ネガティブな評判のきっかけとなっている集めた寄付金の使い道についてはコメントを控えておられ、心配や疑惑が出ることは現状仕方のない事なのかもしれません。
ですが、アニマルフォレストの活動理念に以下のような言葉があります。
動物愛護の最前線に立って活動をしています。
過酷な環境下で苦しんでいる子の救出や殺処分される予定の命の引き取りから
一生の家族への譲渡までできるだけ多くの動物の幸せを守るよう最善を尽くしています。
(引用:アニマルフォレスト-私たちの活動)
目の前にいる困っている動物を助け、動物の幸せを守ることが、彼らの活動の最優先事項。
その理念に乗っ取った活動ができているかは、動画を見るとサポートがしっかりと行き届いている可能性も考えられそうなので、しっかりと理念通りできているのかも知れません。
更に、動物の保護だけでなく、視聴者に日本国内で起きている動物達の現状を知らせることができたり、アニマルフォレストのような動物保護団体があることもアピールできています。
アニマルフォレストという団体の存在や発信場所があることによって、動物保護がより身近に感じられるというポジティブな点に繋がっていると言えそうですね。
まとめ
今回は、動物保護団体「アニマルフォレスト」の評判についてまとめてきました。
ベールに包まれた部分が多いが故に視聴者から語られる噂が独り歩きしてしまい、活動に対するプラスな意見も勿論ありますが、マイナスな意見も目立って見えました。
今後も現在の保護活動をYouTube動画を通して発信し、更には、疑惑がある部分に対して、1つずつクリアになっていくことを期待したいですね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント